SIMフリースマホと格安SIMのおすすめの選び方を紹介します

格安スマホと格安SIMの選び方

ドコモで2年縛りの満了月を確認する方法

更新日:

2年縛り確認のおおまかな流れ

  1. My docomo(dアカウント作成)
  2. ドコモオンライン手続き
  3. ご契約内容の確認・変更
  4. ご契約内容の2ページ目

My docomo(dアカウント作成)/ドコモオンライン手続き

まずはドコモの公式サイトに移動します。

docomo

%e3%83%89%e3%82%b3%e3%83%a2%e3%81%ae2%e5%b9%b4%e7%b8%9b%e3%82%8a%e3%81%ae%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e6%96%b9%e6%b3%95%e6%89%8b%e9%a0%861%ef%bd%9e3

画面の右上にある(1)「My docomo」を選択します。

(2)「ログイン」からdアカウントを作成します。入力はIDとパスワードのみ。dアカウントはMNP予約番号の取得でも使うので解約を考えているなら覚えておいたほうがいいです。

(3)ドコモオンライン手続きを選択します。

MNP予約番号は今使っている電話番号をそのまま移行させるための手続き番号

ご契約内容の確認・変更

%e3%81%94%e5%a5%91%e7%b4%84%e5%86%85%e5%ae%b9%e3%81%ae%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%83%bb%e5%a4%89%e6%9b%b4

ご契約内容の確認・変更を選択します。

ご契約内容の2ページ目

%e3%81%94%e5%a5%91%e7%b4%84%e5%86%85%e5%ae%b92%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%b8

ご契約内容の1/3ページになっているので2ページに移動します。

2ページ目にお目当ての「ご契約プラン」があります。ご契約プランで2年縛りの満了月が確認できます。

2p%e3%81%94%e5%a5%91%e7%b4%84%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

→ご契約プラン

ここに「契約満了月は20○○年○月です。」と記載されています。画像は「タイプSS」しか書かれていませんが、これは2年縛りがない状態だからです。

満了月は契約の最終月なので満了月の翌月から解約手続きをしてください。例えば5月が満了月なら6月・7月に解約すれば解約金は発生しません。

Copyright© 格安スマホと格安SIMの選び方 , 2023 All Rights Reserved.